小説の浮かぶ空

日々読んでいく小説の感想を自由気ままに綴っていきます。

黄色い目の魚  佐藤多佳子 著

あらすじ

”海辺の高校で、同級生として二人は出会う。周囲と溶け合わずイラストレーターの叔父だけに心を許している村田みのり。絵を描くのが好きな木島悟は、美術の授業でデッサンして以来、気がつくとみのりの表情を追っている。友情でもなく恋愛でもない、名づけようのない強く真直ぐな想いが、二人の間に生まれて――。16歳というもどかしく切ない季節を、波音が浚ってゆく、青春小説の傑作。”

 

The First Line

”テッセイに会うことになった。”

 

佐藤多佳子著、『黄色い目の魚』を読みました。

 

 

キュンとくるよりかは、純文学に近い青春小説。

2人の視点で物語が進んでいっているから、余計な感情が入ってこず真っ直ぐな二人の想いに触れられる。佐藤多佳子さんの小説を初めて今回読んだけれど、これが特徴なんかな。

絵をきっかけに縮まる二人の距離。二人とも不器用ですれ違いながらも、手探りで相手に近づこうとする姿がとても高校生らしい。そして同時進行で起こる部活の葛藤。高校生はほんと忙しい。

何かにマジになれることの大切さに気づかされる。マジになる勇気と不安は誰しもにあることで、これから避けずに向き合うことができるのも高校生の特権。大人になったら不安が増して失敗を恐れるあまりにマジから避けてしまう。

16歳というこんなにも繊細な季節を自分も過ごしてきたのかと思うと、改めて大変だったなと思うと同時に、うらやましく思う。

 

 

好み: ★★☆☆☆☆

 

黄色い目の魚 (新潮文庫)

黄色い目の魚 (新潮文庫)